鉄道模型のクリア塗装とは何かをわかりやすくご紹介
クリア塗装鉄道模型は市販が行われている車両を集めるだけではなく、自作をする事でオリジナルの模型を作る事が出来ます。金属板を加工して製作する方法、プラスチック製の板を加工して作る方法などがありますが、金属板加工となると専用の工具が必要になるなど、意外と大変です。鉄道模型のお店に行くと、車両の外観だけを販売しているものがあるので、それを購入してパンタグラフや床下パーツ類、連結器等のパーツを買い揃える事で1つの模型を作る事も出来ます。
この場合、車両の外観パーツは塗装が行われていないので、クリア塗装を施すなどして車両に色を付ける必要があります。塗装の手順についてわかりやすく説明をすると、下地作り、ペイントそして仕上げのクリア塗装になります。
クリアー塗装は下塗り剤を保護する役割や艶を出すなどの目的があるもので、スプレー式のクリア塗料を使って、車両をきれいに仕上げます。尚、塗料を吹きかける時には塗料が付着してはいけない部分を、マスキングテープを使って隠しておく事をわすれないようにしましょう。